スクレイピング機能を強化し、安定性を向上させ、ますます複雑化するデータ抽出のニーズに応えるために、Octoparseはバージョン8.8.0でローカル抽出用の新しい2つのスクレイピングモード「Chromeモード」 と「バックグラウンドモード」を導入しました。
Chromeモード(ヘッドフルモード)
概要:
Chromeモードは、ローカルのGoogle Chromeブラウザを使用してタスクを実行します。つまり、Octoparseがブラウザを直接制御し、実際のユーザー操作をシミュレーションします。
最適な利用シーン:
手動ログインが必要なウェブサイト
CAPTCHA や Cloudflare で保護されているページ
複雑または高度にインタラクティブなウェブサイト
ヒント:
Chromeモードでタスクを実行する場合、Chromeブラウザは常に前面に表示されます。この間、Chrome上での操作は行わないでください。
タスクは最小化できず、ブラウザを閉じると停止します。
バックグラウンドモード(ヘッドレスモード)
概要:
バックグラウンドモードは、ブラウザの画面を表示せずにバックグラウンドでスクレイピングタスクを実行します。そのため、軽量かつ効率的に動作します。
最適な利用シーン:
手動ログインを必要としないウェブサイト
シンプルなHTML構造のページ
低レベルなアンチスクレイピング対策のみがあるサイト
定期的かつ大量のデータ収集タスク
Octoparseでモードを切り替える方法
Octoparse 8.8.0 以降のバージョンでタスクを開きます
「実行」をクリックします
「ローカル実行」 セクションで、Chromeモード、バックグラウンドモード、または 通常モード を選択します
ヒント:
通常モードは「実行」をクリックした際のデフォルト設定です。
ローカルでタスクを実行する場合、クライアントに組み込まれたブラウザが使用されます。
必要に応じて、他のモードに切り替えてご利用いただけます。