たくさんのタスクを作成した場合、スクロールしてタスクを探す代わりに、「フィルター」を使ってタスクを探すことができます。フィルターを使うと、その条件に合致するタスクだけをすぐに表示できます。さまざまなフィルターのセットを保存して、後で簡単に使い回すこともできます。
このチュートリアルでは、次の内容を説明します:
1. フィルターを設定してタスクを見つける方法
フィルターの設定は、ダッシュボードの上部にあります。
1. クイックフィルター
タスクグループ
クラウド実行中
クラウド実行完了
クラウド停止中
これらのクイックフィルターは、デフォルトで作成されており、タスクグループとクラウドの実行状況に基づいてタスクをすばやく見つけるのに役立ちます。クリックするだけでフィルターが適用されます。
2. 詳細フィルター
抽出方法: クラウドまたはローカル
タスク種類: テンプレートタスク または タスカマイズタスク
実行状態: 実行中、実行待ち、停止または実行完了
データ件数: 指定したデータ量のタスクを検索します。データが取得できないタスクを見つけるのに非常に便利です。
起動時刻
完了時刻
タスク
これらのフィルターのさまざまな条件を組み合わせて、目的のタスクを簡単に見つけることができます。
フィルターをリセットしたい場合は、「操作を戻す」ボタンをクリックしてください。
2. クイックフィルターのフィルターを保存する
フィルターの設定を後で使うために保存することもできます。
フィルターに名前を付けて保存します。
フィルターが正しく保存されると、ダッシュボードの上部に表示されます:
保存したフィルターをより良く管理するために、名前の変更、移動、削除ができます。