iタウンページ側の表示制限
まず、iタウンページの検索結果の表示方法を確認しましょう。検索結果が1000件を超える場合、ウェブサイトでは最大1000件しか表示されません。
そのため、可能な限り完全なデータを取得するためには、検索の対象業種・ジャンルや地域の範囲を絞る必要があります。
解決方法
1.ジャンルや業種の範囲を絞る
下図のように、より小さなジャンルを選択します。
2.地域の範囲を絞る
本チュートリアルの最後には、日本47都道府県のExcelファイルを添付しています。
一部の業種では、都道府県単位での検索結果が1000件を超えることがあります。その場合、都道府県の後に区市町村を追加して検索範囲を分散させることで、すべての検索結果を取得できるようにします。
例:
「居酒屋;東京都」→
「居酒屋;東京都渋谷区」
「居酒屋;東京都港区」
「居酒屋;東京都新宿区」
「居酒屋;東京都八王子市」
…
…
…
Webページやクライアントでのテンプレート使用方法
1.ローカル収集用テンプレート
パラメータに、キーワードと地域/駅をセミコロンで区切って入力します。
2.クラウド収集用テンプレート
パラメータには、まずキーワードを入力し、その後に地域/駅を入力します。
現在、iタウンページでは自動データ収集ツールによる大量データ収集に対して制限がかけられています。そのため、大量のデータを収集する必要がある場合は、深夜の時間帯にタスクをスケジュール設定することをおすすめします。